この記事は約3分で読めるワン。
【閉店】ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ 軽井沢
ジャンル:イタリアン
今回グルメ体験してきたのは、しなの鉄道の中軽井沢駅より徒歩18分ほどの場所にある「ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ 軽井沢」。ピットーレ岩原本店の味と雰囲気を軽井沢でも堪能できます。ペットはテラス席のみ同伴が可能となっています。
↓愛犬の健康を第一に考えられた人気おすすめ「ドッグフード」を紹介!!↓
お店の場所は塩沢通り沿いにあります。お店の前には無料の専用駐車場があり10台ほどが駐車できます。
お店の外観は落ち着いた洋館のような佇まいで一軒家タイプになっています。余談ですが、お店は土屋ホーム軽井沢モデルハウスの一部を間借りしているそうで、お店の隣に別の戸建ての住宅が建っていますが、間違ってそちらには入らないようにしましょう。
テラス席はインナーテラスのため屋根や風除けがあるので多少の悪天候でも大丈夫です。テラス席はさほど広くなく、4人掛けのテーブルが2卓と2人掛けのテーブルが1卓のみのため予約をした方が安心です。訪問時はちょうど良い気温でテラス席の窓やドアは開けっ放しでした。
訪問時のメニューはピッツァを中心にパスタ、リゾット、サラダ、サイドディッシュ、スープ、肉料理、デザートなどが揃っていました。ピザはハーフ&ハーフにできたり、量が少なめの小さいサイズにできたり、カスタマイズできるところが嬉しいポイントになっています。
注文したドリンクは「グラスワイン赤」(税込700円)、「信州りんご100%ジュース」(税込770円)。信州りんごジュースは甘く爽やかなりんごの風味が口いっぱいに広がり、自然な甘さと酸味のバランスが絶妙です。自然の恵みが詰まった、おいしさと健康を味わえるジュースです。
前菜は「プルーンとリコッタのサラダ」(税込1,700円)。甘くジューシーなプルーンの風味がクリーミーなリコッタチーズと絶妙に組み合わさり、コクのあるバルサミコドレッシングがアクセントとなり、甘さと塩味のハーモニーが口の中で楽しめる、贅沢で爽やかな味わいです。
1つ目のピッツァは「クワトロフォルマッジ」(税込3,980円)の「ハチミツ」(税込150円)付き。4種類の濃厚なチーズの絶妙な組み合わせが、ハチミツの甘さとまろやかさと調和し、口の中で贅沢なバランスを楽しませてくれます。個人的に好きなゴルゴンゾーラの割合が少なめだったのがマイナスポイントです。
2つ目のピッツァは「マルゲリータ(小)」(税込1,760円)。トマトソース、バジル、モッツァレラチーズが絶妙に組み合わさり、バジルの香りが広がり、トマトの自然な甘みが引き立っています。ただし、ピザの生地が少し固めだったのがマイナスポイントです。
ごちそうさまでした。支払方法は現金以外にクレジットカードは使用できますが、QRコード決済は使用不可でした。
グラスワイン赤 | 770円 |
信州りんご100%ジュース | 770円 |
プルーンとリコッタのサラダ | 1,700円 |
クワトロフォルマッジ | 3,980円 |
ハチミツ | 150円 |
マルゲリータ(小) | 1,760円 |
合計 | 9,130円 |
駐車場代 | 無料 |
ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ 軽井沢 (イタリアン / 中軽井沢駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
↓愛犬の健康を第一に考えられた人気おすすめ「ドッグフード」を紹介!!↓
店舗の事情によりペット同伴に関する方針が変更される場合があるため、ペットと同伴される場合は必ず事前に店舗にご確認ください。ペットと同伴できずに生じた損害等は当方にて責任は負いかねます。
コメント