南房総・館山(千葉県)のペット可のレストラン・カフェ10選

くるみ

この記事は約8分で読めるワン。

犬 | 館山

南房総・館山は、千葉県の美しい自然と歴史が融合する魅力的な地域です。青い海に囲まれ、美しいビーチや自然公園が広がります。歴史ある館山城や観光施設もあり、風光明媚な景観と伝統的な文化が訪れる人々を魅了します。地元の新鮮な海産物や郷土料理も楽しめ、観光とグルメが共存する場所です。四季折々の風景や行事が訪れる人を心豊かにします。南房総・館山は、日本の美と歴史を感じさせる素晴らしい観光地です。

目次

ペットと一緒に食事ができる南房総・館山のレストラン・カフェ一覧

館山なぎさ食堂

ジャンル:カフェ、イタリアン、海鮮丼

ペット入店範囲:テラス

「館山なぎさ食堂」は、豊富な海の幸を活かしたメニューが魅力のカフェで、イタリアンや海鮮丼を楽しむことができます。海を望む絶景を眺めながら、おいしい食事が楽しめる贅沢なひとときを過ごせる場所です。リゾート気分を満喫できる開放的な雰囲気の中で、地元の新鮮な食材をふんだんに使った料理が堪能できます。ペットはテラス席のみ同伴が可能となっています。

鮮度も料理もしっかりされていましたし、値段設定も観光者向けという感じもそこまでなく、ペットがテラス席で同伴可能ということもありペット連れで利用されている方も多く賑わってました!

食べログ

関連ランキング:カフェ | 館山駅

↓愛犬の健康を第一に考えられた人気おすすめ「ドッグフード」を紹介!!↓


漁師料理たてやま

ジャンル:魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、天ぷら・揚げ物

ペット入店範囲:テラス

「漁師料理たてやま」は、地元の漁港から直送される新鮮な魚介類をたっぷり使った料理が自慢のお店です。特に海鮮丼や天ぷら・揚げ物は、素材の鮮度を活かした一品で、訪れるお客様からおいしいと評判を得ています。店内は広々としており、ゆったりとした雰囲気の中で、家族や友人と一緒に食事を楽しむことができます。また、海を眺めながら食事ができるロケーションも魅力の一つです。ペットはテラス席のみ同伴が可能となっています。

何よりもペット可ってのが嬉しいよね^_^

食べログ

関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 館山駅

予約する

はな房(はなぼう)

ジャンル:海鮮、寿司、海鮮丼

ペット入店範囲:テラス

「はな房(はなぼう)」は、新鮮な海の幸を楽しめるお店で、特においしい海鮮丼や寿司が人気です。地元で水揚げされたばかりの魚を贅沢に使った料理は、どれも満足感が高く、観光客にも評判です。ボリューム満点のメニューが揃っており、家族連れやグループでの利用にも適しています。店内からは美しい海を眺めることができ、食事とともにリラックスした時間を過ごせます。ペットはテラス席のみ同伴が可能となっています。

この道の駅は芝生が広くてペットを遊ばせるのに良いところなので、食事が出来るのはありがたいですね。

食べログ

関連ランキング:海鮮・魚介 | 南房総市その他

予約する

オドーリ・キッチン

ジャンル:イタリアン、パスタ、肉料理

ペット入店範囲:テラス

「オドーリ・キッチン」は、イタリアン料理を中心に、特にパスタや肉料理が自慢のレストランです。こだわり抜かれた素材を使用し、シンプルながらも深みのある味わいが魅力です。シェフの丁寧な手仕事が感じられる一皿一皿が提供され、特においしいと評判のパスタは、地元の食材を活かしたメニューが豊富に揃っています。リラックスした雰囲気の中で、美食を楽しむことができる空間です。ペットはテラス席のみ同伴が可能となっています。

※テラス席はワンコの同伴可能なお店でもあります(〃ω〃)←パンフレットにワンコOKと書いてあります。ワンコ以外は不明(^^ゞ

食べログ

関連ランキング:イタリアン | 南房総市その他

予約する

BUONO(ボーノ)

ジャンル:イタリアン、カフェ、バーベキュー

ペット入店範囲:テラス

「BUONO(ボーノ)」は、カジュアルに楽しめるイタリアン料理やカフェメニュー、バーベキューを提供するお店です。落ち着いた雰囲気の中で、バリエーション豊かな料理を味わうことができ、おいしい料理と共にリラックスした時間を過ごせます。自家製のピザやパスタ、また新鮮な食材を使ったメニューが充実しており、家族や友人とのひとときを彩ります。ペットはテラス席のみ同伴が可能となっています。

⬇︎ペット可のスペースの情報です。
ワンコメニュー】無し
【テラス席】有り
【屋根】無し
【日除け】有り
【店内】NG ※抱っこorカートで通り抜けOK
【冷暖房】無し
【リードフック】無し※設置検討中
【カート】OK
【スロープ】有り
【階段】無し
【ドッグラン】広い庭があります。

食べログ

関連ランキング:イタリアン | 館山駅


インディーズ(Indy’s)

ジャンル:ピザ

ペット入店範囲:テラス

「インディーズ(Indy’s)」は、薪窯で焼かれるピザが評判のカジュアルなレストランです。生地はもちもちとしていて、外はカリッとした食感が特徴的で、おいしいと評判です。トッピングには新鮮な地元の食材が使われており、季節ごとに異なるメニューが楽しめます。お店の雰囲気もアットホームで、ゆったりとした時間を過ごすことができます。ペットはテラス席のみ同伴が可能となっています。

エアコン嫌いな人はテラスのほうが気持ちよいかも知れません(めちゃ涼しいですよ)
我が家ではワンコも連れてきたのでテラスです。

食べログ

関連ランキング:ピザ | 千倉駅


道の駅とみうら 枇杷倶楽部(みちのえきとみうら びわくらぶ)

ジャンル:ソフトクリーム、レストラン、カレーライス

ペット入店範囲:テラス

「道の駅とみうら 枇杷倶楽部(みちのえきとみうら びわくらぶ)」は、枇杷をテーマにした特産品やグルメが楽しめる施設です。特に枇杷を使ったソフトクリームは、濃厚な甘さとさっぱりとした後味が特徴で、多くの来訪者に人気です。また、レストランでは地元の新鮮な食材を使った料理が提供されており、特にカレーライスが評判です。季節ごとに異なる食材を使用し、訪れるたびに新しい味を楽しめます。ペットはテラス席のみ同伴が可能となっています。

カフェテラスはペット同伴OKです。お食事やお飲み物をペットとご一緒にお召し上がりいただけます。※ペット用の専用メニューはございません。

食べログ

関連ランキング:ソフトクリーム | 富浦駅


Goccia(ゴッチャ)

ジャンル:ピザ

ペット入店範囲:テラス

「Goccia(ゴッチャ)」は、香ばしい薪窯で焼き上げられるピザが特徴のレストランです。生地は外側がパリッとしながらも中はもちもちとしていて、おいしいと評判です。厳選された素材を使用し、シンプルながらも素材の旨味を最大限に引き出すメニューが揃っています。店内は温かみのある雰囲気で、家族や友人との食事にぴったりです。ペットはテラス席のみ同伴が可能となっています。

お子様連れ:テラス席はペット可

食べログ

関連ランキング:ピザ | 館山駅

予約する

カフェデルマ(CAFE DEL MAR)

ジャンル:カフェ

ペット入店範囲:テラス

「カフェデルマ(CAFE DEL MAR)」は、リラックスした雰囲気の中でゆったりと過ごせるカフェです。店内はシンプルでおしゃれなインテリアが特徴で、コーヒーやスイーツが楽しめるお店です。特にこだわりのコーヒーは豊かな香りと深い味わいが魅力で、おいしいひとときを過ごすことができます。自家製のスイーツも人気で、季節ごとに変わるメニューが楽しめます。ペットはテラス席のみ同伴が可能となっています。

店内は4人テーブル×2 2人テーブル×1 カウンター、
外にはペット可能なテラス席もあります。

食べログ

関連ランキング:カフェ | 館山駅

予約する

【掲載保留】石窯キッチン HACCI(イシガマキッチン ハッチ)

ジャンル:ピザ、パスタ、料理旅館

ペット入店範囲:テラス

「石窯キッチン HACCI(イシガマキッチン ハッチ)」は、薪を使った本格的な石窯で焼き上げるピザが特徴のレストランです。生地は外はカリッと、中はふんわりとした食感で、具材の組み合わせも豊富です。また、パスタもシンプルながら素材の旨味をしっかり引き出した一皿が提供され、おいしいと評判です。自然に囲まれた落ち着いた雰囲気の中で、ゆったりとした時間を過ごせます。ペットはテラス席のみ同伴が可能となっています。

パッと見私1人だけなので店内の席に通されるがペットがいるのでテラスが良いですと伝える。犬とか猫じゃないから一応いいですかと聴いてみる。店員さんビックリ。そりゃそうだ。

食べログ

関連ランキング:ピザ | 館山駅

予約する

他の千葉県のレストラン・カフェを探す

他のエリアから探す

↓愛犬の健康を第一に考えられた人気おすすめ「ドッグフード」を紹介!!↓

店舗の事情によりペット同伴に関する方針が変更される場合があるため、ペットと同伴される場合は必ず事前に店舗にご確認ください。ペットと同伴できずに生じた損害等は当方にて責任は負いかねます。

都道府県からペット可のお店を探す

北海道・東北北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
関東茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川
中部新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重
関西滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山
中国・四国鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
全店舗のペット同伴可能範囲(店内 or テラス席)が明記!
館山

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次