代官山(東京都)のペット可のレストラン・カフェ10選

くるみ

この記事は約9分で読めるワン。

犬 | 代官山
目次

ペットと一緒に食事ができる代官山のレストラン・カフェ一覧

IVY PLACE

ジャンル:ダイニングバー、カフェ、イタリアン

ペット入店範囲:テラス

「IVY PLACE」は、都会の喧騒を忘れさせる森の中に佇む古風で温かみのある家をイメージしたレストランです。カフェ、ダイニング、バーの三つの空間が広がり、朝食からディナーまで一日を通して多彩なシーンに対応します。季節ごとの素材を活かしたメニューは、見た目も美しく心温まるひとときを演出します。開放感あふれるテラス席では、心地よい風と緑に包まれながら、リラックスした時間を楽しめます。ペットはテラス席のみ同伴が可能となっています。

関連ランキング:ダイニングバー | 代官山駅中目黒駅渋谷駅

予約する

↓愛犬の健康を第一に考えられた人気おすすめ「ドッグフード」を紹介!!↓


【掲載保留】ラブレー

ジャンル:フレンチ、ビストロ、ケーキ

ペット入店範囲:店内

くるみ | ラブレー

「ラブレー」は落ち着いた雰囲気の中で本格的な料理を楽しめるお店です。季節の食材を活かした繊細な料理は見た目も美しく、心に残るひとときを提供してくれます。丁寧なサービスと洗練された空間が特別な時間を演出し、記念日や大切な人との食事にも最適です。シェフのこだわりが詰まった料理は一皿ごとに驚きと感動を与えてくれます。ワインの品揃えも豊富で、料理とのペアリングを楽しむのもおすすめです。ペットは店内への同伴が可能となっています。

関連ランキング:フレンチ | 代官山駅恵比寿駅中目黒駅


カフェ・ミケランジェロ (caffe Michelangelo)

ジャンル:カフェ、イタリアン、ケーキ

ペット入店範囲:店内

くるみ | カフェ・ミケランジェロ

「カフェ・ミケランジェロ (caffe Michelangelo)」は代官山駅から徒歩約5分の場所にあり、古き良きイタリアのカフェ文化を再現したと言われる落ち着いた雰囲気のカフェです。開放的なテラス席やアンティーク調のインテリアが魅力で、ゆったりとした時間を楽しめそうです。季節の素材を活かしたデザートや食事が提供されているとのことで、特にスイーツはおいしいと評判です。都会の喧騒を忘れさせるような心地よい空間でリラックスしたひとときを過ごせるでしょう。ペットは店内への同伴が可能となっています。

関連ランキング:カフェ | 代官山駅中目黒駅恵比寿駅


ガーデンハウス クラフツ (GARDEN HOUSE CRAFTS)

ジャンル:パン、ケーキ、カフェ

ペット入店範囲:テラス

「ガーデンハウス クラフツ (GARDEN HOUSE CRAFTS)」は国産小麦を使用したカンパーニュなどの本格的な食事パンが魅力のカフェです。香ばしく焼き上げられたパンは、旬の素材を使ったサンドイッチや食事メニューとともに楽しめます。店内は温かみのあるナチュラルな雰囲気で、リラックスできる空間が広がっています。併設のベーカリーでは焼きたてのパンやスイーツが購入でき、贈り物としても喜ばれそうです。季節ごとの特製メニューも人気があり、訪れるたびに新たな発見があります。ペットはテラス席のみ同伴が可能となっています。

店内席よりもテラス席が多く、暑い夏や寒い冬はどうなんでしょう。
もちろんこの季節は少し高台にあるので風通しが良くて気持ち良いですね。
テラス席に限りペットも可でした。

食べログ

関連ランキング:パン | 代官山駅恵比寿駅中目黒駅


ブラッスリー タブローズ(BRASSERIE TABLEAUX)

ジャンル:ダイニングバー、ステーキ、フレンチ

ペット入店範囲:テラス

「ブラッスリー タブローズ(BRASSERIE TABLEAUX)」は、ヨーロッパの洗練された街並みを思わせる上品なインテリアとニューヨーク風のヒップな雰囲気が融合した特別な空間が魅力です。厳選された世界中の食材を使用し、独創的なインターナショナルキュイジーヌを提供しており、訪れるたびに感動をもたらす料理とサービスが楽しめます。非日常を感じるエレガントな雰囲気の中で特別なひとときを過ごすのに最適なレストランです。ペットはテラス席のみ同伴が可能となっています。

備考:※テラス席に限りペットとの同伴可能です

食べログ

関連ランキング:ダイニングバー | 代官山駅中目黒駅恵比寿駅

予約する


ル プティ レストラン エピ (Le petit restaurant epi)

ジャンル:フレンチ、洋食、西洋各国料理

ペット入店範囲:店内

「ル プティ レストラン エピ (Le petit restaurant epi)」は、フランスを愛するオーナーシェフが手掛ける本場のビストロ料理を楽しめるお店です。季節の食材を生かしたメニューが豊富で、特にシェフのこだわりが光る一皿一皿が評判です。温かい雰囲気の店内で、気軽に本格的な料理が味わえるため、記念日や特別なひとときにもぴったりです。洗練されたサービスと共に、フランスの風を感じられる魅力的な空間が広がります。ペットは店内への同伴が可能となっています。

お店の入り口にも席があり、わんこもokなようです

食べログ

関連ランキング:フレンチ | 代官山駅恵比寿駅中目黒駅

予約する


BISTRO FAVORI (ビストロ ファヴォリ)

ジャンル:フレンチ、ビストロ、ケーキ

ペット入店範囲:テラス

「BISTRO FAVORI (ビストロ ファヴォリ)」はフレンチの伝統を大切にしながらも、旬の食材を活かした料理が楽しめるビストロです。季節ごとに変わるメニューは、何度訪れても新たな発見があると評判です。シェフのこだわりが詰まった一皿一皿は見た目にも美しく、特別な日にも普段使いにも適しています。開放感のある空間で、リラックスしながらおいしい料理を楽しめるのも魅力の一つです。こだわりのデザートも見逃せません。ペットはテラス席のみ同伴が可能となっています。

外にはテラス。ペット同伴可。結構大きなお店でおしゃれ感たっぷりです。

食べログ

関連ランキング:フレンチ | 代官山駅中目黒駅神泉駅

予約する


BONTA ITALIA(ボンタイタリア)

ジャンル:ピザ、イタリアン

ペット入店範囲:店内

「BONTA ITALIA(ボンタイタリア)」はカジュアルな雰囲気で楽しめる本格イタリアンレストランです。明るい店内とテラス席が魅力で、特にピザをアレンジした種類豊富なPINSAは生地の食感が軽く、オリーブオイルとの相性が抜群です。ジェラートも濃厚でピスタチオやチョコのフレーバーが人気です。家族連れや愛犬と一緒に訪れるお客様が多く、暑い時期にはサーキュレーターやワンちゃん用の水の提供もあります。ペットは店内への同伴が可能となっています。

店内ペット可とのことでランチに伺いました。

食べログ

関連ランキング:ピザ | 代官山駅渋谷駅中目黒駅

予約する


ウララ

ジャンル:カフェ、かき氷、バー・お酒

ペット入店範囲:テラス

「ウララ」は看板猫が迎えてくれる日本家屋を活かしたガーデンカフェバーです。静かな雰囲気の中、都会の喧騒を忘れさせる緑豊かな庭で、ふわふわの天然氷を使用したかき氷や季節の創作メニューが楽しめます。季節ごとの特製シロップやお酒を使ったオリジナルドリンクも魅力的です。日常から少し離れた特別なひとときを過ごせる隠れ家的な空間となっています。ペットはテラス席のみ同伴が可能となっています。

備考:ペット可(但し、中庭テラスでのご利用のみ)

食べログ

関連ランキング:カフェ | 代官山駅中目黒駅恵比寿駅


アロハテーブル 代官山(ALOHA TABLE Daikanyama Forest)

ジャンル:カフェ、パンケーキ、ダイニングバー

ペット入店範囲:テラス

くるみ | アロハテーブル 代官山

東急東横線の代官山駅より徒歩5分ほどの場所にある「アロハテーブル 代官山(ALOHA TABLE Daikanyama Forest)」。ワイキキに本店を持つハワイアンレストランです。店内は南国ムードたっぷりで、テーブル席やソファ席が配置され、ゆったりと過ごせます。名物の「ロコモコ」は、グレービーソースとテリヤキソースから選べ、卵やアボカドなどのトッピング追加も可能です。リゾート気分を味わいながらハワイアン料理を楽しめるお店です。テラス席はペット同伴が可能です。

関連ランキング:カフェ | 代官山駅中目黒駅神泉駅

予約する


他の代官山のレストラン・カフェは?

他の東京都のレストラン・カフェを探す

他のエリアから探す

↓愛犬の健康を第一に考えられた人気おすすめ「ドッグフード」を紹介!!↓

店舗の事情によりペット同伴に関する方針が変更される場合があるため、ペットと同伴される場合は必ず事前に店舗にご確認ください。ペットと同伴できずに生じた損害等は当方にて責任は負いかねます。

都道府県からペット可のお店を探す

北海道・東北北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
関東茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川
中部新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重
関西滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山
中国・四国鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
全店舗のペット同伴可能範囲(店内 or テラス席)が明記!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次