この記事は約8分で読めるワン。
静岡県の清水は、古くからの歴史と文化が息づく地域であり、特に三保の松原はその象徴的な景観として知られています。三保の松原は、青い海と青空が広がる美しい海岸線で、その風景は日本の美意識を象徴するものです。清水市は、この三保の松原を含む美しい自然景観と、新鮮な海の幸を楽しむことができる観光地として人気があります。
ペットと一緒に食事ができる清水のレストラン・カフェ一覧
浜のかきあげや
ジャンル:揚げ物、丼、海鮮丼
静岡県由比港にある「浜のかきあげや」は、地元で獲れた新鮮な桜えびを使ったかき揚げが人気の食堂です。目の前に広がる駿河湾を眺めながら、サクサクとした食感と桜えびの香ばしさを存分に味わえるかき揚げ丼や、かき揚げそば、かき揚げうどんが人気です。特に、漁期である4月から5月と11月から12月は、脂の乗った桜えびを堪能できます。休日は行列ができることもありますが、回転が速いため比較的スムーズに食事を楽しめます。ペットはテラス席のみ同伴が可能となっています。
漁港の中まで車で入ります。
食べログ
行列があるのですぐ目当ての店がわかりました。
「浜のかきあげや」さん。
このお店は外で食べれるのでわんこ同伴OKなのです。
↓愛犬の健康を第一に考えられた人気おすすめ「ドッグフード」を紹介!!↓
宮本商店 2号店
ジャンル:海鮮、天丼、天ぷら
「宮本商店 2号店」は、静岡県静岡市清水区島崎町にある、魚介類や野菜、お惣菜などを販売するお店です。魚介類は、地元の漁港から仕入れた新鮮なものを販売しています。また、野菜は、静岡県産のものを厳選して仕入れています。お惣菜は、店内で手作りしたものを販売しており、種類も豊富です。店内は親しみやすい雰囲気で、地域の方々に日常的に利用されているほか、観光客にも愛される店として知られています。ペットは店内(限定スペースのみ)、テラス席への同伴が可能となっています。
ペットスペースが1つだけあるので、入れてよかった!
食べログ
扇風機ありますが、暑すぎる日はダメかもですね。
川村農園CAFE(カワムラノウエンカフェ)
ジャンル:カフェ
静岡県清水区三保にある「川村農園CAFE」は、地元の食材を使った料理とスイーツが楽しめるカフェです。ランチタイムには、地元の野菜を使ったパスタやカレー、ハンバーグなどのメニューが人気です。また、スイーツも充実しており、季節のフルーツを使ったタルトやケーキ、ソフトクリームなどが楽しめます。店内は、木のぬくもりを感じられる落ち着いた雰囲気です。テラス席もあるので、天気の良い日には、海を眺めながら食事を楽しむのもおすすめです。ペットはテラス席のみ同伴が可能となっています。
予約する外にも席がいくつかあり、そちらの席はペットと共に利用ができるようになっているようだ。
食べログ
This Is Cafe エスパルスドリームプラザ 清水店(ディス イズ カフェ)
ジャンル:カフェ、パスタ、ケーキ
静岡県清水市にある「This Is Cafe エスパルスドリームプラザ 清水店」は、エスパルスドリームプラザの1階にあるカフェです。店内は、エスパルスのユニフォームやグッズが飾られていて、サッカーファンにはたまらない空間です。メニューは、パスタやピザなどのイタリアン料理のほか、ハンバーガーやサンドイッチなどの軽食も充実しています。また、ドリンクメニューも豊富で、コーヒーや紅茶、ソフトドリンクなど、さまざまな種類から選ぶことができます。ペットはテラス席のみ同伴が可能となっています。
予約する⬇︎ペット可のスペースの情報です。
食べログ
【ワンコメニュー】無し
【テラス席】有り
【屋根】無し
【日除け】無し
【店内】NG
【冷暖房】ー
【リードフック】無し
【カート】OK
【スロープ】無し
【階段】無し
‘Ulalena(ウラレナ)
ジャンル:フレンチ
静岡県清水区三保にある「’Ulalena」は、三保松原と駿河湾を一望できる絶景ロケーションが魅力です。厳選された地元食材を使用したコース料理は、ランチは3,300円~ディナーは5,500円~。旬の魚介や野菜を活かした繊細な味わいと、美しい盛り付けは五感を刺激します。特に、駿河湾で獲れた新鮮な魚介を使った料理は絶品です。テラス席では、海風を感じながら開放的な気分で食事を楽しめます。大切な人との記念日や特別な日におすすめのレストランです。ペットはテラス席のみ同伴が可能となっています。
予約する◆テラス席
食べログ
※犬OK
AGATHA(アガサ)
ジャンル:カフェ、バー
静岡県静岡市清水区にある「AGATHA」は、隠れ家的な雰囲気が魅力です。住宅街の一角にあり、一見するとカフェとは気づかないような外観ですが、店内はアンティーク調の家具で統一され、まるでヨーロッパの田舎に来たような気分を味わえます。ランチタイムには、ハンバーグやパスタなど、日替わりで3種類のプレートランチを提供しています。どれも丁寧に作られており、ボリューム満点です。また、自家製スイーツも人気で、特にチーズケーキは濃厚な味わいで多くの人に愛されています。ペットは店内、テラス席への同伴が可能となっています。
予約する八坂の『AGATHA』カフェさんにワンちゃん連れて行きました。
食べログ
(省略)
ワンちゃん達と美味しいランチが出来て
幸せでした
カゼッタ ディ シュウ(Casetta di Shu)
ジャンル:カフェ、イタリアン
静岡県静岡市清水区三保にある「カゼッタ ディ シュウ」は、三保松原の美しい景色を眺めながら食事を楽しめるカフェです。テラス席からは富士山を望むことができ、開放的な空間でゆったりと過ごせます。ランチタイムには、パスタやハンバーグ、カレーなど、日替わりで様々なメニューを提供しています。ディナータイムには、ワインやカクテルと共に、イタリアンを中心とした創作料理を味わえます。敷地内には、ドッグランが併設されているので、愛犬と一緒にカフェタイムを楽しむこともできます。ペットはテラス席のみ同伴が可能となっています。
お店はドックカフェになっていてわんちゃん連れはテラス席とドックランがある入口から入る様になっていました!
食べログ
ドッグカフェ しっぽーむ(Dog cafe Shippoome)
ジャンル:カフェ、レストラン
静岡県清水区にある「ドッグカフェしっぽーむ」は、2021年12月にオープンした明るく開放的な空間が特徴です。JR草薙駅から徒歩3分とアクセスも良好で、ランチやカフェタイムを愛犬と一緒に楽しめます。ランチメニューはパスタやカレーなど、愛犬と一緒に楽しめるメニューが豊富です。また、デザートやドリンクも充実しているので、ゆっくりとくつろぎの時間を過ごせます。店内には大型犬もゆったりと過ごせる広々としたスペースがあり、ドッグランも併設されています。ペットは店内への同伴が可能となっています。
人間とワンちゃんが同じメニューの(ワンちゃん用)いただけるみたい
食べログ
うちの子はまだ4ヶ月でドッグフードしか食べたことがなかったんだけど、初ケーキを堪能しました
ワンちゃん連れで入店して一緒にランチできるお店で
お料理も日替わりランチ、オムライス、ミートソース、タコライスがありました
関連ランキング:カフェ | 草薙駅(JR)、草薙駅(静岡鉄道)、県立美術館前駅
torapatan(トラパタン)
ジャンル:カフェ
静岡県浜松市にある「torapatan(トラパタン)」は、自家焙煎のスペシャルティコーヒーとこだわりのサンドイッチが楽しめるお店です。コーヒーは、世界中の農園から厳選した豆を丁寧に焙煎し、一杯ずつハンドドリップで淹れています。サンドイッチは、パン、具材、ソース全てにこだわり、素材本来の味を生かした優しい味わいです。店内は明るく開放的な空間で、木の温もりを感じられる落ち着いた雰囲気です。テラス席もあり、天気の良い日は外の風を感じながら食事を楽しめます。ペットはテラス席のみ同伴が可能となっています。
備考:テラス席はペット同伴可。
食べログ
↓愛犬の健康を第一に考えられた人気おすすめ「ドッグフード」を紹介!!↓
店舗の事情によりペット同伴に関する方針が変更される場合があるため、ペットと同伴される場合は必ず事前に店舗にご確認ください。ペットと同伴できずに生じた損害等は当方にて責任は負いかねます。
コメント