この記事は約3分で読めるワン。
マンチズ バーガー シャック(MUNCH’S BURGER SHACK)
ジャンル:ハンバーガー、アメリカ料理、ダイニングバー
今回グルメ体験してきたのは、都営地下鉄三田線の芝公園駅(A1出口)より徒歩4分ほどの場所にある「マンチズ バーガー シャック(MUNCH’S BURGER SHACK)」。食べログの「ハンバーガー 百名店」に何度も選出されている人気店です。ペットは店内への同伴が可能となっていますが事前の予約が必要です。
↓愛犬の健康を第一に考えられた人気おすすめ「ドッグフード」を紹介!!↓
訪問時にちょっとした問題が発生しました。18時に予約して時間どおりに到着したのですが、犬アレルギーのお客さんが先に入店しているので30分ほど待って欲しいとのこと。結局ペットカートのカバーを被せれば大丈夫ということになり、待つことなく入店することができましたが、店員さんの対応に感謝します。
店内は1階と2階に分かれていますが出入口は2階にあります。案内されたのは2階の出入口に程近いテーブル席。カウンターのような高いテーブルなのでペットカートの位置が低く感じます。また、すぐ隣に他のお客さんも座れる横に長いテーブルのため、少し居心地が悪く感じました。
メニューは20種類以上ものハンバーガーがメインになりますが、他にも肉メニュー、サンドイッチ、サラダ、デザート等もあります。すべてのハンバーガーにトマト、レタス、ハニーマスタード、マヨネーズ、クラッシュオニオン、レリッシュが入っています。なお、テーブルチャージがない代わりに1ドリンク1オーダー制になっています。
注文する前にワンちゃん用の水が必要か聞いてくれます。自前でも持参していましたが、せっかくなので用意してもらうことにしました。
注文したドリンクは「オレオシェイク」と「チョコレートシェイク」(共に税込900円)。オレオシェイクは、濃厚でクリーミーなバニラアイスクリームと、オレオクッキーのサクサク感が絶妙に調和しています。チョコレートシェイクは、濃厚で甘く、滑らかな口当たりがあり、ココアの豊かな風味と甘さが調和しています。
1つ目のハンバーガーは「自家製ベーコンチーズバーガー」(税込1,980円)。香ばしいグリルで焼かれたジューシーなビーフパティが特徴。手作りのスモーキーベーコン2枚がアクセントで、コク深い味わいをプラスしています。濃厚なチェダーチーズがとろけ、新鮮な野菜とベーコンの絶妙な組み合わせが絶品です。
2つ目のハンバーガーは「クワトロチーズバーガー」(税込1,800円)。チェダーの濃厚な風味、モッツァレラのとろける食感、コルビージャックのスパイシーなアクセント、ゴーダのまろやかなコクが絶妙に調和しています。一口ごとに異なるチーズの風味が楽しめ、豊かで濃密な味わいが広がります。
ちなみに、MUNCH’S BURGER SHACK企画と題して不定期にワンワンDAYを開催されているとのことです。先着18名で1階の低い(2階のカウンター用テーブルより低いという意味)テーブルでワンちゃんと触れ合うことができるので、興味のある方は予約されてみてはいかがでしょうか?
ごちそうさまでした。支払方法は現金、クレジットカード、QRコード決済、どれでも対応が可能でした。
駐車場 | エコロパーク 芝公園アパートメント |
料金 | 12分300円(8時~22時) 60分100円(22時~8時) 最大2500円(4時間) |
台数 | 1台 |
決済 | 現金、クレジットカード |
オレオシェイク | 900円 |
チョコレートシェイク | 900円 |
自家製ベーコンチーズバーガー | 1,980円 |
クワトロチーズバーガー | 1,800円 |
合計 | 5,580円 |
駐車場代 | 2,100円 |
関連ランキング:ハンバーガー | 芝公園駅、三田駅、浜松町駅
マンチズ バーガー シャック (ハンバーガー / 芝公園駅、三田駅、浜松町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
↓愛犬の健康を第一に考えられた人気おすすめ「ドッグフード」を紹介!!↓
店舗の事情によりペット同伴に関する方針が変更される場合があるため、ペットと同伴される場合は必ず事前に店舗にご確認ください。ペットと同伴できずに生じた損害等は当方にて責任は負いかねます。
コメント