この記事は約6分で読めるワン。
CBC Restaurant
ジャンル:ステーキ、バル、ワインバー、ビストロ
今回ディナーをグルメ体験してきたのは、東京メトロ銀座線、東京メトロ半蔵門線、東京メトロ千代田線の表参道駅(B1出口)より徒歩3分ほどの場所にある「CBC Restaurant」。表参道に佇む隠れ家「薪焼きステーキ」と「ナチュールワイン」が楽しめる肉ビストロです。ペットは店内への同伴が可能となっています。
↓愛犬の健康を第一に考えられた人気おすすめ「ドッグフード」を紹介!!↓
外観は、重厚なコンクリート塀に囲まれていて、なおかつスタイリッシュなガラス窓が印象的なモダンなデザインで、まるで秘密の隠れ家のような雰囲気を醸し出しています。入り口には小さな看板のみ掲げられており、知る人ぞ知る大人の隠れ家といった趣です。軒先の観葉植物との調和も美しく、都会の喧騒を忘れさせてくれる洗練された空間が広がります。
広々とした店内は、カフェスペースとレストランスペースが一体となっており、カジュアルな雰囲気と落ち着いた雰囲気が共存しています。こだわりのコーヒーや自家製スイーツ、厳選された和牛を使ったステーキやコース料理を、ゆったりとくつろぎながら堪能できます。案内されたのは奥のテーブル席で、ペットカートは椅子を一つどけてもらい、そのスペースに入れます。リード用フックはありません。
今回はコース料理と2時間飲み放題がセットになった「CBCコース」(税込5,980円)を事前に予約しています。本来は税込9,980円するコースですが、訪問日当日19時半より貸切があり、19時までに退店しないといけない関係上、早めの17時に入店して4割引きの特別価格でコース料理を堪能することができました。
ペット用のメニューも用意されていて、「牛フィレ」(税込1,500円)、「牛サガリ」(税込1,200円)、「骨型ハンバーグプレート」(税込1,200円)の3種類が用意されています。肉は全て塩、胡椒はかかっていなくて50gに統一されています。
入店時に「ペット入店ルール」という注意書きが渡されます。1番目の項目にペットの歩行や抱っこは禁止されていて、常時専用のバッグやペットカートに入れておく必要があることが明記されているのでご注意ください。他の項目もペット連れには当たり前のことばかりが記載されていますが、中には守れない飼い主さんもいらっしゃるようなので改めて注意が必要ですね。
ドリンクは「グラスワイン(赤)」「スパークリングワイン」「ジンジャーエール」を注文します。飲み放題なので当たり前ですが、どれを飲んでも料金は発生しません。グラスワイン(赤)はスパイシーな香りと豊かな果実味が特徴で、肉料理との相性抜群です。スパークリングワインはキレのある味わいで、食前酒やアペリティフにぴったりです。繊細な泡立ちと爽やかな柑橘系の香りが特徴で、料理の味を引き立てます。ジンジャーエールは生姜の辛味と甘味が絶妙なバランスで、料理の箸休めにぴったりです。
1品目は「前菜3種盛合せ」からスタートです。3種類の内訳は「スパニッシュオムレツ」、「キャロットラペ」、「ポークリエット」。スパニッシュオムレツは外側はこんがりと焼き上がり、中はふんわりとした食感。ジャガイモの甘みと玉ねぎの旨味が、卵と絶妙にマッチしています。キャロットラペはニンジンの甘みと酸味が絶妙なバランスで、さっぱりとした味わいです。ポークリエットは豚肉の旨味が凝縮されており、濃厚な味わいです。
2品目は和牛100%「フォアグラバーガー」のミニバージョンです。厚切りの和牛パティとフォアグラが、特注のブリオッシュバンズに挟まれています。パティは粗挽きで、肉汁をたっぷり含んでいます。一口食べると、肉の旨味が口いっぱいに広がります。フォアグラは、とろけるような口当たりと濃厚な味わいが特徴です。パティとの相性は抜群で、互いの味わいを引き立てあっています。特注のブリオッシュバンズは、ふわふわで甘みがあり、パティとフォアグラを優しく包み込みます。
3品目は「ブラータチーズと季節のフルーツのサラダ仕立て」。一口食べると、クリーミーなブラータチーズと、イチゴ、ブルーベリー、パイナップルの甘酸っぱさが絶妙に混ざり合い、口いっぱいに幸せが広がります。ブラータチーズは、モッツァレラチーズの中に生クリームとストラッチャテッラチーズを包み込んだイタリアのチーズです。ナイフを入れると、とろーりと濃厚な生クリームが溢れ出し、フルーツとの相性抜群です。イチゴは甘酸っぱく、ブルーベリーは爽やかで、パイナップルはジューシーな味わいです。それぞれのフルーツが持つ個性を活かしながら、ブラータチーズと調和したサラダに仕上がっています。
4品目はお店名物の「レバージョ」。新鮮な牛レバーをニンニクとオリーブオイルでじっくり煮込んだアヒージョです。一口食べると、レバーの濃厚な旨味と、ニンニクの香ばしさが口いっぱいに広がります。レバー特有の臭みは全くなく、クリーミーで滑らかな舌触りが特徴です。バゲットと一緒に食べると、レバーの旨味とバゲットの香ばしさが絶妙にマッチします。また、お好みでレモンやチリパウダーを加えると、味に変化を楽しめます。
5品目は牛フィレの「ビショカツ」。厳選された柔らかいフィレ肉を、サクサクの衣で包んで揚げた贅沢な一品です。一口食べると、衣の香ばしさと肉の旨味が口いっぱいに広がります。特筆すべきは、その独特なソースです。濃厚なデミグラスソースに、フォアグラとトリュフの風味が加わった、まさに極上の味わい。肉との相性も抜群で、一口食べると、もう後戻りできません。
6品目は「PRIMEハラミステーキ」。厳選された上質なハラミ肉を、薪火でじっくりと焼き上げた逸品です。外側は香ばしく、中はジューシーに焼き上げられた肉は、噛むほどに旨味が溢れ出します。肉本来の味を楽しめるよう、シンプルに味付けされています。物足りない場合は付け合わせの塩、胡椒、粒マスタードで味変を楽しめます。厚切りの肉は、食べ応えも抜群です。一口食べると、肉汁が口いっぱいに広がり、幸せな気分になります。付け合わせには、クレソンと人参が彩り鮮やかに添えられています。肉との相性も抜群で、最後まで飽きることなく楽しめます。
デザートは「プレミアムブリュレバスクチーズケーキ」。表面はパリッと香ばしく、中は濃厚でなめらかです。ひと口食べると、芳醇なチーズの風味が口いっぱいに広がります。ブリュレ部分は、バーナーで丁寧に焦がしてあるので、香ばしさと苦味が絶妙なアクセントになっています。濃厚なチーズケーキとの相性は抜群で、甘さと苦味のバランスが絶妙です。チーズケーキ部分は、厳選されたクリームチーズをたっぷり使用しているので、濃厚でなめらかな口当たりです。甘さは控えめで、チーズ本来の味わいを存分に楽しめます。また、隠し味としてラム酒が使われており、大人の味わいに仕上がっています。
最後は「ホットコーヒー(ブラック)」で締めます。深煎りの豆を使用しており、苦味と酸味のバランスが絶妙な一杯です。苦味は強くなく、まろやかな口当たりで、後味はすっきりとしています。コーヒー豆は、厳選されたアラビカ種の豆を100%使用しており、香り高く、深い味わいが楽しめます。また、ネルドリップで丁寧に抽出しているので、雑味がなく、クリアな味わいです。
ごちそうさまでした。支払いは現金、クレジットカード以外にQRコード決済も使用できます。
【CBCコース】CBCで一番食べて欲しい料理を詰め込んだBESTコース(@5,980円 x 3名分) | 17,940円 |
合計 | 17,940円 |
駐車場代 | 1,600円 |
関連ランキング:ステーキ | 表参道駅、渋谷駅、明治神宮前駅
CBC Restaurant (ステーキ / 表参道駅、渋谷駅、明治神宮前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
↓愛犬の健康を第一に考えられた人気おすすめ「ドッグフード」を紹介!!↓
店舗の事情によりペット同伴に関する方針が変更される場合があるため、ペットと同伴される場合は必ず事前に店舗にご確認ください。ペットと同伴できずに生じた損害等は当方にて責任は負いかねます。
コメント