この記事は約3分で読めるワン。
ボンダイカフェ(BONDI CAFE)
ジャンル:カフェ、パスタ
今回グルメ体験してきたのは、東京メトロ日比谷線の広尾駅(1番出口)より徒歩1分ほどの場所にある「ボンダイカフェ(BONDI CAFE)」。路地裏にあるため、場所は少し分かりにくいですが、アットホームでくつろげるアメリカンな雰囲気が魅力的です。ペットは店内、テラス席への同伴が可能となっています。
↓愛犬の健康を第一に考えられた人気おすすめ「ドッグフード」を紹介!!↓
軒先にはテラス席もあり暖房が用意されていましたが、訪問時は真冬だったこともあり、座っている人は見当たりませんでした。車が17台ほど停められるコインパーキングが隣接していて、全日18時以降は最大料金800円で利用できるため車での訪問も便利です。
訪問時は平日の18時でしたが、先客は少なく2組とシングルのお客さんのみで、その内1組は犬連れでした。店内はソファ席とテーブル席に分かれていますが案内されたのはソファ席です。ペットカートを置けるスペースがなかったのですが、店員さんがソファのスツールをどかしてくれて、そこに置くことができました。
メニューは季節のお勧めから定番メニューまで種類は豊富で、ベイクドポテト、パスタ、ライスディッシュ、タパス、メインディッシュ、ブレックファーストプレート、スープ、デザインサラダ(トッピング自由)、デザートなどが揃っています。訪問時、人気のアサイーボウルは食材の輸入規制の関係で取り扱いがありませんでした。
注文したドリンクは「グラスワイン赤(メスタ オーガニックテンプラニーニョ)」(税別770円)、「黒蜜きなこラテ」(税別825円)。黒蜜きなこラテは、濃厚な黒蜜と香り高いきなこが絶妙に溶け合い、豊かな甘さとコーヒーの深い味わいが調和しています。ほっとする温かさと共に、心地よいまろやかさが広がります。
前菜は期間限定のお勧めメニューから「広島産牡蠣と九条葱のアヒージョ スライス自家製全粒粉ブレッド添え」(税込1,540円)を選択。濃厚で旨味溢れる牡蠣が香ばしい九条葱とともに踊り、ガーリックの芳醇な香りが広がります。自家製全粒粉ブレッドは、しっとりとした食感と一緒に、絶妙なハーモニーを奏でます。
注文した料理は「シュリンプアボカドエッグスベネディクト」(税込1,210円)。新鮮なシュリンプとクリーミーなアボカドが絶妙に調和し、半熟の卵がトロッと溢れます。そこに柔らかなオランデーソースが絡み、イングリッシュマフィンではなく軽やかなバゲット風ブレッドとともに(夜ですが)贅沢な朝食体験を演出しています。
注文したデザートは「苺・ラズベリー・ブルーベリーと練乳マスカルポーネのパブロヴァ」(税込1,100円)。軽やかなメレンゲと濃厚なマスカルポーネが絶妙に交わり、甘酸っぱい3種のベリーと調和しています。バニラアイスが冷たさを添え、一口ごとに幸福感が広がります。
ちなみに、「ペットをお連れのお客様へ」という案内がテーブルに置いてありました。ペットのトイレは済ませてから、店内ではリード着用、ペットはラグの上に座らせる、テーブル上にペット用の器は置かない等、どれも当たり前のことですが改めて注意しましょう。なお、ペット用の器は貸し出してくれます。
ごちそうさまでした。支払方法は現金、クレジットカード、QRコード決済、どれでも対応が可能でした。
駐車場 | パラカ南麻布第1 |
料金 | 全日 08:00~18:00 15分 400円 5時間最大2,500円(1-7番車室) 12時間最大3,600円(8-17番車室) 全日 18:00~08:00 15分 400円 夜間最大800円 |
台数 | 17台 |
決済 | 現金、クレジットカード |
グラスワイン赤(メスタ オーガニックテンプラニーニョ) | 770円 |
黒蜜きなこラテ | 825円 |
広島産牡蠣と九条葱のアヒージョ スライス自家製全粒粉ブレッド添え | 1,540円 |
シュリンプアボカドエッグスベネディクト | 1,210円 |
苺・ラズベリー・ブルーベリーと練乳マスカルポーネのパブロヴァ | 1,100円 |
合計 | 5,445円 |
駐車場代 | 1,200円 |
ボンダイカフェ (カフェ / 広尾駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
↓愛犬の健康を第一に考えられた人気おすすめ「ドッグフード」を紹介!!↓
店舗の事情によりペット同伴に関する方針が変更される場合があるため、ペットと同伴される場合は必ず事前に店舗にご確認ください。ペットと同伴できずに生じた損害等は当方にて責任は負いかねます。
コメント