この記事は約5分で読めるワン。
伏見稲荷は、その千本鳥居で知られ、参拝客を魅了します。境内には多くの神社や参拝スポットがあり、独特の雰囲気が漂います。また、伏見桃山は桃山城跡や豊臣秀吉のゆかりの地として知られ、歴史的な重みを感じさせます。両地とも、京都ならではの風情と歴史を堪能できる場所です。
ペットと一緒に食事ができる伏見稲荷・伏見桃山のレストラン・カフェ一覧
家守堂
ジャンル:ビアバー、ダイニングバー
京都府伏見区にある「家守堂」は、築約160年の京町家をリノベーションしたクラフトビールと日本茶のお店です。京町家の風情を残した店内で、自家醸造のクラフトビールや、厳選された日本茶を味わえます。ランチタイムには、京町家カフェならではの和食ランチを提供しており、夜は、ビールに合うおつまみメニューが充実しています。ペットは店内への同伴が可能となっています。
ペット同伴も可能とのことですのでお散歩の休憩がてらビールを呑むのも良いですね。
食べログ
関連ランキング:ビアバー | 伏見桃山駅、中書島駅、桃山御陵前駅
↓愛犬の健康を第一に考えられた人気おすすめ「ドッグフード」を紹介!!↓
国産ハイボール酒場 八一堂
ジャンル:バル、バー、餃子
京都府京都市伏見区にある「国産ハイボール酒場 八一堂」は、100種類を超える国産ウイスキーと、果物ゴロゴロのハイボールが自慢のカジュアルな酒場です。フードメニューは、名物の「八一堂コロッケ」をはじめ、揚げ物やパスタ、カレーなど、お酒に合うメニューが豊富です。店内は、木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気で、お一人様からグループまで様々なシーンで利用できます。ペットはテラス席のみ同伴が可能となっています。
備考:※ペットはテラス席のみ可
食べログ
関連ランキング:バル | 中書島駅、伏見桃山駅、桃山御陵前駅
洋食屋 スゥリール(Sourire)
ジャンル:洋食
京都府京都市伏見区にある「洋食屋 スゥリール(Sourire)」は、1972年創業の老舗洋食店です。店内は、クラシックな雰囲気で、ゆったりと食事を楽しむことができます。おすすめのメニューは、ハンバーグやオムライスなど、定番の洋食です。ハンバーグは、肉汁たっぷりでジューシー、オムライスは、ふわふわの卵と濃厚なソースが絶品です。ペットはテラス席のみ同伴が可能となっています。
洋食を食べたいな〜と思い、お店を探してみました。ワンコを連れていると、どうしても入店できるお店が限定されてしまう。
食べログ
こちらはテラス席ならば、ワンコOKだったので入店。
関連ランキング:洋食 | 稲荷駅、伏見稲荷駅、龍谷大前深草駅
ドックラン&キッチン なかよし
ジャンル:中華料理、カフェ
京都府京都市伏見区にある「ドッグラン&キッチン なかよし」は、愛犬と一緒に食事やドッグランを楽しめるお店です。ドッグランは広々としており、愛犬が思いっきり走り回ることができます。また、ドッグランの隣にはキッチンがあり、愛犬と一緒に食事を楽しむことができます。メニューは、愛犬用のメニューも充実しています。屋外の施設のため、朝から雨の場合はお休みになるのでご注意ください。
備考:
食べログ
ドックラン
中華料理なかよし
御犬様同伴可
関連ランキング:中華料理 | 藤森駅、JR藤森駅、龍谷大前深草駅
予約する8°
ジャンル:カフェ、喫茶店、タピオカ
京都府伏見区にあるカフェ「8°」は、深草西浦町にある、落ち着いた雰囲気のカフェです。店内は、木のぬくもりが感じられる温かみのある空間で、ゆったりとくつろぐことができます。メニューは、コーヒーや紅茶などのドリンクのほか、ケーキやサンドイッチなどの軽食も充実しています。特に、ケーキは、季節のフルーツを使ったものが多く、どれもおいしくいただけます。ペットは店内への同伴が可能となっています。
サービス:
食べログ
2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ペット可、テイクアウト、デリバリー
↓愛犬の健康を第一に考えられた人気おすすめ「ドッグフード」を紹介!!↓
店舗の事情によりペット同伴に関する方針が変更される場合があるため、ペットと同伴される場合は必ず事前に店舗にご確認ください。ペットと同伴できずに生じた損害等は当方にて責任は負いかねます。
コメント