この記事は約5分で読めるワン。
滋賀県の近江八幡は、琵琶湖のほとりに位置し、歴史ある街並みや神社仏閣が特徴です。安土は、織田信長ゆかりの地であり、安土城跡や信長の像があります。能登川は、清流で知られ、美しい自然景観や川遊びが楽しめます。これらの地域は、歴史と自然が調和した魅力的な観光地として知られています。
ペットと一緒に食事ができる近江八幡・安土・能登川のレストラン・カフェ一覧
ほりかふぇ
ジャンル:食堂、牛料理、カフェ
JR琵琶湖線、近江鉄道八日市線の近江八幡駅より車で6分ほどの場所にある「ほりかふぇ」。時代劇で有名な八幡堀の手前に位置するレストラン&カフェで、地元の食材をふんだんに使用したこだわりの料理を提供しています。近江米や琵琶湖産の魚を使った、ここでしか味わえないオリジナルのお食事やお土産が楽しめます。テラス席からは八幡堀を眺めながら、気軽に食事を楽しめます。ペットはテラス席のみ同伴が可能となっています。
予約するわんちゃんのメニューもあります。
うちのワンコは、さつまいも大好きなのでさつまいも!
めっちゃ、美味しそうに食べてたΨ( ‘ч’ ☆)
食べログ
↓愛犬の健康を第一に考えられた人気おすすめ「ドッグフード」を紹介!!↓
369Terrace Cafe 近江八幡(ミロクテラスカフェ)
ジャンル:カフェ
「369Terrace Cafe 近江八幡(ミロクテラスカフェ)」は、滋賀県近江八幡市にあるカフェレストランで、2023年4月21日にオープンしました。長命寺山のふもとに位置し、広大な琵琶湖を一望できます。こちらでは滋賀県の無農薬野菜をふんだんに使用したコース料理やスイーツが楽しめます。特別な日に利用するのはもちろん、ドライブやサイクリングにもぴったりな場所です。ペットはテラス席のみ同伴が可能となっています。
サービス:ペット可
食べログ
関連ランキング:カフェ | 近江八幡市その他
予約するアールエフカフェ(RF CAFE)
ジャンル:カフェ、バー
「アールエフカフェ」は滋賀県東近江市にある隠れたカフェです。住宅街にひっそりと佇む秘密基地のような雰囲気で、こだわりのランチプレートやスイーツを提供しています。特にからあげは低価格でボリューム満点!お子様にも大人気です。また、芝生広場やテラス席もあり、天気の良い日にはお子様やペットとピクニック気分で楽しめます。ペットはテラス席(個室あり)のみ同伴が可能となっています。
予約する基本的に外は犬といっしょに遊ぶところのようだ。住宅街のなかでこれほどゆっくり寛げるのもいい感じ。
食べログ
坪清(ツボセイ)
ジャンル:日本料理、すき焼き、うなぎ
滋賀県近江八幡市にある「坪清(ツボセイ)」は、琵琶湖の幸を盛り込んだ会席料理や湖魚料理、近江牛のしゃぶしゃぶなど、郷土の味覚が堪能できるお食事処です。近江水郷めぐりの和船乗り場の近くに位置し、アユやウロリ、イサザなどの湖魚の佃煮から近江名物の鮒ずしまで、豊富な特産品を提供しています。ペットは店内、テラス席への同伴が可能となっています。
予約するサービス:2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ペット可
食べログ
鰻屋 福福
ジャンル:うなぎ
「鰻屋 福福」は、滋賀県東近江市にある鰻料理の名店です。こちらでは、香ばしく濃厚なタレが自慢の絶品鰻を、お一人様ごとにご用意した土鍋でふっくら炊き立てのご飯と共に楽しめます。鰻の皮はカリっとしており、鰻のタレは甘めと甘さ控えめの2種類があり、いろいろな味わいを楽しめます。また、看板犬の「ゆう&しん」がお出迎えする、居心地の良い雰囲気も魅力です。ペットは店内への同伴が可能となっています。
サービス:ペット可、テイクアウト
食べログ
cafe 縁
ジャンル:カフェ
「cafe 縁」は滋賀県近江八幡市篠原町にあるカフェで、JR篠原駅から徒歩約15分の場所にあります。この一軒家のカフェは、ドッグランに隣接しており、落ち着いた住宅地に位置しています。保護犬や一般のカフェに気軽に行けない子も安心して連れて来られるお店として知られています。営業時間は10:00~15:00で、定休日は月曜日から金曜日までです(記事執筆時)。ペットは店内への同伴が可能となっています。
予約するサービス:ペット可
食べログ
↓愛犬の健康を第一に考えられた人気おすすめ「ドッグフード」を紹介!!↓
店舗の事情によりペット同伴に関する方針が変更される場合があるため、ペットと同伴される場合は必ず事前に店舗にご確認ください。ペットと同伴できずに生じた損害等は当方にて責任は負いかねます。
コメント