この記事は約2分で読めるワン。
ピッツェリアGG 吉祥寺
ジャンル:ピザ、イタリアン、コロッケ
ペットの同伴は不可でも、どうしても食べに行きたくなる店はあります。番外編では後ろ髪を引かれる想いですが、ペットには留守番してもらいペット抜きで食事に行ったおすすめの店を紹介します。
↓愛犬の健康を第一に考えられた人気おすすめ「ドッグフード」を紹介!!↓
今回番外編としてランチのグルメ体験をしてきたのはJR中央線快速、JR中央・総武線各駅停車、京王井の頭線の吉祥寺駅(公園口)より徒歩3分ほどの場所にある「ピッツェリアGG 吉祥寺」。食べログの「ピザ 百名店」に何度も選出されている人気店です。どんなピザが食べられるのか楽しみです。
訪問時は平日の13時半頃でしたが、4人掛けのテーブルが2卓ほど空いていたので待たずに座ることができました。テーブル間のスペースが狭いので、隣のテーブルで話している会話は嫌でも耳に入ってきてしまいます。訪問時の営業時間は平日11:30〜15:30、18:00〜22:30、土日祝は11:30〜22:30でした。
ランチセットは平日限定でお好きなピッツァ、ドリンク、日替わりドルチェの組み合わせになります。選んだピッツァの値段がランチセットの値段になるので、ドリンクとドルチェが実質無料になります。ピッツァは定番から季節のおすすめまで種類が豊富で選ぶのに迷ってしまいます。
注文したドリンクは「ジンジャーエール」と「アップルジュース」。ジンジャーエールは、その辛みと爽やかなシャープさが絶妙に調和し、飲むと口の中にスパイシーで心地よい刺激が広がります。一方、アップルジュースは豊かなりんごの風味と甘みが満ち溢れ、口当たりは滑らかで自然な甘さが心地よく広がります。
1つ目のピッツァは「ロマーナ」(税込2,400円)。薄くてサクサクの生地に、モッツァレラのなめらかなクリーミーさ、バジリコの新鮮で芳香な風味、アンチョビの塩味が絶妙に調和。オレガノが香り高さを引き立て、シンプルながら深みのある味わいを楽しませてくれます。
2つ目のピッツァは「クアトロフォルマッジ」(税込2,900円)。モッツァレラのまろやかさ、エメンタールの滑らかな風味、ゴルゴンゾーラの濃厚で華やかな味わい、グラナパダーノの深いコクが調和しています。各チーズの独自の特徴が融合し、クリーミーで豊かな味が広がります
最後のデザートは小ぶりの「パンナコッタ」。滑らかで濃厚なクリームの舌触りが広がり、甘さが穏やかに口の中に広がります。バニラの香りがほのかに漂い、そのエレガントで豊かな風味が楽しめます。質感はしっとりとしていて、口内で軽やかに溶けるような感触があります。
ごちそうさまでした。なお、支払いは現金の他にクレジットカード決済も大丈夫でした。
ランチセット(ロマーナ) | 2,400円 |
ランチセット(クアトロフォルマッジ) | 2,900円 |
合計 | 5,300円 |
ピッツェリアGG 吉祥寺 (ピザ / 吉祥寺駅、井の頭公園駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
↓愛犬の健康を第一に考えられた人気おすすめ「ドッグフード」を紹介!!↓
コメント