この記事は約3分で読めるワン。
和歌山市は和歌山県の中心であり、歴史と自然が融合する美しい場所です。熊野古道の起点であり、熊野速玉大社や紀三井寺など歴史的な寺社が点在。港町ならではの新鮮な海産物も楽しめ、有名な「くらしき藩主茶屋」や紀州藩主徳川家の歴史に触れることができます。また、紀州の名産である梅や南高梅酒も評判で、観光と文化が調和した魅力ある都市です。
ペットと一緒に食事ができる和歌山市のレストラン・カフェ一覧
キュッヒェ(Küche)
ジャンル:フレンチ、カフェ
JRきのくに線の冷水浦駅より徒歩23分ほどの場所にある「キュッヒェ(Küche)」。メルセデスベンツがプロデュースしたレストランで、ショールームに隣接の開放的な水景や庭園を眺めながらゆっくりと極上のフレンチを堪能できます。ペットはテラス席のみ同伴が可能となっています。
予約するテラス席はわんちゃんオッケーなので、愛犬達も一緒に和歌山までドライブです。
食べログ
↓愛犬の健康を第一に考えられた人気おすすめ「ドッグフード」を紹介!!↓
イル リトロボ(il Ritrovo)
ジャンル:イタリアン、ピザ、居酒屋
南海本線の和歌山大学前駅より徒歩10分ほどの場所にある「イル リトロボ(il Ritrovo)」。ナポリの地元民が選ぶ超人気店「スタリータ」の味の継承者が薪窯で1枚1枚丁寧に焼き上げるナポリピッツァや揚げ物を楽しめます。ペットはテラス席のみ同伴が可能となっています。
予約するペットづれで和歌山へ旅行するときは、ランチに必ず寄せてもらいます。
食べログ
ル ヴォーグ 1008(Le Vogue 1008)
ジャンル:カフェ、ケーキ、洋菓子
南海和歌山港線の和歌山港駅より車で8分ほどの場所にある「ル ヴォーグ 1008(Le Vogue 1008)」。人気のケーキセット以外にもオムライス、キーマカレー、キッシュ、煮込みハンバーグなどの食事をオシャレなカフェで楽しめます。ペットはテラス席のみ同伴が可能となっています。
予約する愛犬を連れていたのでテラス席を利用したんですが、テラスには2テーブルあり、店内はこじんまりとしていましたが、ソファ席もあったりして、くつろげそうないい雰囲気のお店でした。
食べログ
↓愛犬の健康を第一に考えられた人気おすすめ「ドッグフード」を紹介!!↓
店舗の事情によりペット同伴に関する方針が変更される場合があるため、ペットと同伴される場合は必ず事前に店舗にご確認ください。ペットと同伴できずに生じた損害等は当方にて責任は負いかねます。
コメント