木更津(千葉県)のスイーツ「ジェラート ピケ カフェ クレープリー 三井アウトレットパーク木更津店」(テイクアウト編)

くるみ

この記事は約3分で読めるワン。

ジェラート ピケ カフェ クレープリー 三井アウトレットパーク木更津店(gelato pique cafe creperie)

ジャンル:カフェ、ジェラート・アイスクリーム、クレープ・ガレット

ペット入店範囲:不可

くるみ | ジェラート ピケ カフェ クレープリー 三井アウトレットパーク木更津店

今回テイクアウトを体験してきたのは、三井アウトレットパーク 木更津にある「ジェラート ピケ カフェ クレープリー 三井アウトレットパーク木更津店(gelato pique cafe creperie)」。表面サクサク、中はモチモチの生地で焼き上げるクレープが人気です。ジェラートやピケソフトクリーム、ドリンクなどを組み合わせたオリジナルメニューも豊富だそうです。どんなスイーツが食べられるか楽しみです。

↓愛犬とのお出かけがもっと楽しく!便利なおすすめ「ペットカート」を紹介!!↓

外観 | ジェラート ピケ カフェ クレープリー 三井アウトレットパーク木更津店

人気ファッションブランド「ジェラート ピケ」が展開するカフェです。ファッションブランドならではのおしゃれで洗練された雰囲気が特徴です。三井アウトレットパーク木更津店以外にも、全国各地に店舗を展開しています。それぞれの店舗では、共通した高品質なクレープやジェラートを提供しつつ、店舗ごとに異なる限定メニューも楽しめます。季節ごとに新しいメニューが登場するため、何度訪れても新鮮な味わいを楽しめます。カフェタイムやちょっとした休憩に最適なスポットです。

内観 | ジェラート ピケ カフェ クレープリー 三井アウトレットパーク木更津店

内観は、洗練されたデザインと居心地の良さが特徴です。ブルーグレーを基調としたインテリアに、木の温かみを感じる家具が調和しています。壁には可愛らしいイラストや装飾が施され、リラックスした雰囲気が漂います。広々とした座席配置で、ゆったりと過ごせるスペースが確保されています。自然光がたっぷりと差し込む大きな窓もあり、明るく開放的な空間が広がっています。ファミリーや友人同士での訪問に最適です。

メニュー

メニューは、多彩なクレープが中心です。スイーツ系から食事系まで、幅広い種類が用意されています。特に、新鮮なフルーツをふんだんに使用したクレープや、季節限定のスペシャルメニューが人気です。また、ジェラートやドリンクも豊富で、コーヒーや紅茶、フルーツジュースなどが楽しめます。素材にこだわり、見た目も美しいクレープは、インスタ映えすること間違いありません。どのメニューも丁寧に作られており、一つひとつの味わいがしっかりしています。

カカオクレープ | ジェラート ピケ カフェ クレープリー 三井アウトレットパーク木更津店

注文したのはロイヤルブルボンジェラートとミックスベリーをトッピングした「カカオクレープ」。贅沢な味わいが特徴です。カカオクレープのしっとりとした食感と濃厚なチョコレート風味が、最初に口に広がります。そこに、ロイヤルブルボンジェラートの滑らかでクリーミーな甘さが加わり、一層リッチな味わいを楽しめます。さらに、ミックスベリーの爽やかな酸味がアクセントとなり、全体のバランスを引き締めます。この組み合わせは、甘さと酸味が絶妙に調和し、最後まで飽きることなく楽しむことができます。

ごちそうさまでした。なお、支払いは現金以外にクレジットカードとQRコード決済が使えました。

カカオクレープ
 トッピング1:ロイヤルブルボンジェラート
 トッピング2:ミックスベリー
1,020円
合計1,020円
今回のお会計

関連ランキング:カフェ | 袖ケ浦駅

ジェラート ピケ カフェ クレープリー 三井アウトレットパーク木更津店カフェ / 袖ケ浦駅
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5


その他の木更津・袖ヶ浦のレストラン・カフェは?

他のエリアから探す

↓愛犬とのお出かけがもっと楽しく!便利なおすすめ「ペットカート」を紹介!!↓

都道府県からペット可のお店を探す

北海道・東北北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
関東茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川
中部新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重
関西滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山
中国・四国鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
全店舗のペット同伴可能範囲(店内 or テラス席)が明記!
ジェラート ピケ カフェ クレープリー 三井アウトレットパーク木更津店

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする