この記事は約4分で読めるワン。
sakagamike café(サカガミケ カフェ)
ジャンル:カフェ
今回ランチをグルメ体験してきたのは、三井アウトレットパーク木更津内にある「sakagamike café(サカガミケ カフェ)」。テレビ番組「坂上どうぶつ王国」で知られる坂上忍さんがプロデュース・運営されているカフェです。明るくモダンな店内で、ペット連れの方にも気軽に利用できるスペースが用意されています。動物好きの坂上さんならではのこだわりが詰まっており、犬連れのお客様でも楽しめる配慮が随所に見られます。当然ペットは店内への同伴が可能となっています。
↓愛犬の健康を第一に考えられた人気おすすめ「ドッグフード」を紹介!!↓
外観は、シンプルでスタイリッシュなデザインが特徴です。大きなガラス窓が店内を明るく見せ、開放感のある雰囲気を演出しています。看板はやわらかなグリーン&ブラックの文字で、目に優しい印象を与えます。坂上忍さんプロデュースらしい温かみとモダンさが融合しており、ペット連れのお客様が気軽に立ち寄れる親しみやすい空間が広がっています。訪問時は平日18時頃でしたが先客はいませんでした。
店内は、落ち着いたウッド調のインテリアとシンプルなデザインが調和し、リラックスできる空間になっています。グリーンのソファが並ぶ座席エリアは広々としており、ペット連れでもゆったり過ごせます。壁にはディスプレイが設置され、坂上どうぶつ王国に関する映像が流れています。また、棚にはオリジナルグッズが並び、訪れる方が購入できるようになっています。
メニューは、メインが3種類と少数精鋭で構成されています。和牛サーロインのローストビーフやスモークサーモン、丹波味わい鶏のバジルチキンと、素材にこだわったサンドイッチが揃っています。サイドメニューには具沢山のパンプキンスープやデザートに抹茶ババロア、はちみつパフェなど、甘いもの好きにも嬉しいラインナップが用意されています。特に抹茶ドリンクは京都の上嶋爽禄園のお茶を使用し、贅沢な味わいが楽しめます。
ペットメニューには、わんちゃんやねこちゃんが楽しめる安全でおいしいメニューが揃っています。「もぐもぐチーズケーキ」はかぼちゃや豆腐、無糖ヨーグルトなどを使用し、ヘルシーな一品です。「カラフルポップコーン」はとうもろこしや野菜パウダーでカラフルに仕上げ、目でも楽しめます。「わんわんストロベリーアイス」は豆乳やいちごを使った優しい甘さで、暑い日にもぴったりです。
注文したドリンクはドリンクセットに含まれている「ジンジャーエール」と「プレミアム抹茶ラテ feat. 京都 上嶋爽禄園」(税込580円)。抹茶ラテは、濃厚な抹茶の苦みとミルクの甘みが絶妙に調和した一杯です。まずはそのままで抹茶本来の深い味わいを楽しみ、次にマドラーでしっかりと混ぜることで、ミルクの優しい甘さが引き立ちます。お好みでシロップを加えれば、さらにまろやかさが増し、自分好みの味に調整できます。抹茶の風味を存分に堪能できる工夫がされたこの一杯は、リラックスしたいひとときにぴったりです。
注文したメイン料理は「極上!和牛サーロインのローストビーフ」(税込2,200円、単品の場合)。極上の和牛サーロインのローストビーフは、肉の旨みと柔らかさが際立つ贅沢な一品です。ジューシーでとろけるようなローストビーフに、香ばしい粒マスタードソースが絶妙に絡み、深いコクを引き立てます。また、サンドイッチのパンはモチモチして柔らかく、具材との相性も抜群です。新鮮な野菜とともに、ボリュームたっぷりの味わいが楽しめ、噛むたびに広がる肉とパンの食感が特別な満足感を与えてくれます。期待以上においしかったです。
お店には「ペット同伴入店時の注意事項例」が用意されています。当たり前のことしか書かれていませんが、簡単にまとめると、トイレは入店前に済ませ、店内では必ずリードを着用します。椅子の上にペットを乗せる際は、タオルやマットを敷きましょう。また、ペット用の食器は自分で持参し、店内でのブラッシングは避けるようにします。吠え続けないよう配慮し、ペットから目を離さないように注意が必要です。
ごちそうさまでした。支払いは現金、クレジットカード、QRコード決済などが使用できます。
極上!和牛サーロインのローストビーフ(ドリンクセット) | 2,560円 |
極上!和牛サーロインのローストビーフ(単品) | 2,200円 |
プレミアム抹茶ラテ feat. 京都 上嶋爽禄園 | 580円 |
合計 | 5,340円 |
駐車場代 | 無料 |
sakagamike café (カフェ / 袖ケ浦駅、巌根駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.4
↓愛犬の健康を第一に考えられた人気おすすめ「ドッグフード」を紹介!!↓
店舗の事情によりペット同伴に関する方針が変更される場合があるため、ペットと同伴される場合は必ず事前に店舗にご確認ください。ペットと同伴できずに生じた損害等は当方にて責任は負いかねます。
コメント