
この記事は約4分で読めるワン。
ジャンル:フレンチ、ワインバー、惣菜・デリ
ペット入店範囲:テラス
(ペット用メニュー:×、ペット用お水:×、リードフック:×、ペットカート:⚪︎)
今回ランチをグルメ体験してきたのは、星野ハルニレテラス内にある「セルクル(CERCLE)」。デリ、ワインショップ、レストランが融合したフレンチビストロです。ソムリエとシェフが厳選したデリは、50g単位で量り売りされ、テイクアウトも可能です。ランチではショーケースから好みの惣菜を選び、店内やテラス席で楽しめます。特に「特製ローストビーフ」や「季節野菜のラザニア」が人気で、ワインとの相性も抜群です。ペット同伴も可能なテラス席では、自然を感じながら食事ができ、軽井沢ならではの贅沢な時間を過ごせます。
木目調のデッキと天井が温かみを感じさせる外観で、開放的なガラス扉から店内の様子がうかがえます。ブルーの看板が目を引き、デリやワインの写真が食欲をそそります。テラス席にはテーブルと椅子が配置され、カジュアルながら上品な雰囲気です。ナチュラルで落ち着いた印象があり、軽井沢らしいリゾート感を演出しています。訪問時は平日の13時頃ということもあり、テラス席に先客は1組のみでした。
木の温もりが感じられるテラス席は、ナチュラルで落ち着いた雰囲気が魅力です。テーブルと椅子はブラウン系で統一されており、カジュアルながらも上質な印象を与えます。屋根付きのため天候に左右されにくく、ゆったりとした時間を過ごすことができます。隣接するハルニレテラスの風景を眺めながら、開放感あふれる空間での食事を楽しめるのも魅力のひとつです。ペット連れにも配慮された快適な席です。
ショーケースには、見た目にも美しい惣菜やデリがずらりと並びます。キッシュやラザニア、テリーヌ、生ハムなど洋風の本格料理が中心で、素材の彩りや盛り付けにもこだわりが感じられます。チーズやスイーツも豊富に揃っており、選ぶ楽しさも魅力のひとつです。すべてパッケージされており、テイクアウトはもちろん、店内やテラスでの食事にも便利に利用できます。軽井沢の食のセレクトショップのような存在です。
注文したドリンクは「クラフトビール(コカゲ IPA)Mサイズ」(税込920円)と「アップルジュース」(税込600円)。アップルジュースは、見た目からも感じられるように果肉感のある自然な色合いで、りんご本来の風味がしっかりと感じられます。甘さは控えめで、さっぱりとした酸味があり、後味もすっきりしています。濃縮還元ではなくストレート果汁に近い印象で、素材の良さが際立つ味わいです。冷たく冷やされているため、テラスでの食事や散策の合間にぴったりな一杯となっています。自然派志向の方にもおすすめです。
注文した1点目のデリは「キノコとアマランサスのマリネ シェリービネガー風味」(税込640円)。数種類のきのこを使ったマリネは、旨味と食感のバランスが絶妙です。アマランサスのプチプチとした食感がアクセントになり、食べ進めるごとに楽しさを感じます。シェリービネガーのほどよい酸味が全体を引き締め、きのこの風味を一層引き立てています。さっぱりとしながらも奥行きのある味わいで、前菜としてはもちろん、ワインのお供にもぴったりな一品です。見た目も美しく、軽井沢らしい上品なデリです。
2点目のデリは「ブルーチーズとアーモンド入り ジャガイモのサラダ」(税込620円)。ホクホクとしたジャガイモに、ブルーチーズの濃厚で芳醇な風味が絶妙に絡んだ一品です。ブルーチーズ特有の塩味とコクがアクセントとなり、まろやかなポテトに深みを加えています。トッピングされたローストアーモンドが香ばしさと食感の変化を演出し、全体のバランスを引き締めています。ワインとの相性も良く、大人の味わいが楽しめるデリです。クリーミーながらも重すぎず、最後まで飽きずにいただけます。
3点目のデリは「季節野菜のラザニア」(税込800円)。ジューシーなミートソースがたっぷりと使われており、野菜の甘みと肉の旨味が絶妙に調和しています。とろりと溶けたチーズが全体を包み込み、濃厚ながらもくどさのない仕上がりです。ラザニアの層にはズッキーニやナスなどが使われており、口に入れるたびに異なる食感と風味が楽しめます。丁寧に焼き上げられた一皿で、食べ応えがありながらも優しい味わいが特徴です。温めてさらに美味しくいただけます。
4点目のデリは「パテ・ド・カンパーニュ」(税込920円)。マリネされた豚肉をベースに、香り豊かなキノコとピスタチオが練り込まれた贅沢な一品です。肉の旨味とナッツの食感、キノコの風味が絶妙に調和し、しっとりとした食感の中に奥行きのある味わいが広がります。ピクルスの酸味や粒マスタードが程よいアクセントとなり、味に変化を加えてくれます。野菜とのバランスも良く、前菜やワインのお供にぴったりな上品な一皿です。
ごちそうさまでした。支払いは現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済などが使えました。
クラフトビール(コカゲ IPA)Mサイズ | 920円 |
アップルジュース | 600円 |
キノコとアマランサスのマリネ シェリービネガー風味 | 640円 |
ブルーチーズとアーモンド入り ジャガイモのサラダ | 620円 |
季節野菜のラザニア | 800円 |
パテ・ド・カンパーニュ | 920円 |
合計 | 4,500円 |
セルクル (フレンチ / 中軽井沢駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
店舗の事情によりペット同伴に関する方針が変更される場合があるため、ペットと同伴される場合は必ず事前に店舗にご確認ください。ペットと同伴できずに生じた損害等は当方にて責任は負いかねます。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
コメント