この記事は約4分で読めるワン。
アロハキッチン 木更津店
ジャンル:パンケーキ、カフェ
今回ランチをグルメ体験してきたのは、JR内房線の袖ヶ浦駅より車で6分ほどの場所にある「アロハキッチン 木更津店」。「三井アウトレットパーク 木更津」から道を隔てたすぐのところに位置しています。ハワイアン料理とパンケーキが人気のカフェです。特に、ふわふわモチモチのパンケーキやガーリックシュリンプが好評です。店内はハワイアンな雰囲気が漂い、リラックスした時間を過ごせます。ペットはテラス席のみ同伴が可能となっています。
↓愛犬の健康を第一に考えられた人気おすすめ「ドッグフード」を紹介!!↓
外観は、ハワイアンな雰囲気を醸し出すカジュアルで親しみやすいデザインです。入口には「ALOHA Kitchen」の看板が掲げられ、木製のドアとフレームが温かみを感じさせます。左側には広々としたテラス席があり、緑に囲まれた開放的な空間が広がっています。店頭にはメニュー看板が設置されており、訪れる前にメニューを確認できるのも便利です。ペット同伴の方にも利用しやすい環境が整っています。
内観は、リゾート気分を味わえるハワイアンな雰囲気が特徴です。広々とした空間に、木材を基調とした温かみのあるインテリアが配置されています。壁にはカラフルな絵や装飾が施されており、視覚的にも楽しめます。座席はゆったりと配置されており、ファミリーや友人同士での利用にも適しています。また、ハワイアンミュージックが流れる店内はリラックスした時間を過ごすのに最適です。
テラス席は、ウッド調のインテリアと開放感ある空間が魅力です。天井が高く、広々とした設計で、自然光が差し込むため明るい雰囲気です。ハワイアンな装飾やインテリアが施され、リゾート気分を味わえます。また、季節を問わず快適に過ごせるように、暖房設備も完備されています。リラックスした時間を楽しむのに最適な場所です。リードフック、ペット用のメニューや水はありませんが、ペットカートを置くスペースは十分にあります。
メニューは多彩で、プレート料理、パンケーキ、ハワイアンププス(おつまみ)、ドリンクなどが楽しめます。プレート料理では、ガーリックシュリンプやモチ粉フライドチキンが人気です。パンケーキはブルートリプルベリーパンケーキやキャラメル&マカダミアナッツパンケーキなど、ボリューム満点でデザート感覚で楽しめます。ドリンクメニューも充実しており、ハワイアンカクテルやソフトドリンクなどが揃っています。タブレットを使って簡単に注文できる点も便利です。
注文したドリンクは「コナビール」(税込803円)と「自家製レモネード」(税込528円)。自家製レモネードは、爽やかな酸味と甘さが絶妙なバランスで調和した一品です。フレッシュなレモンの風味が口いっぱいに広がり、暑い日や食事のお供にぴったりです。自然な甘さが特徴で、さっぱりとした後味があり、リフレッシュしたい時におすすめです。手作りならではのフレッシュさと、ヘルシーな味わいが魅力です。
注文した1品目の料理は「モチコフライドチキン スイートマヨ」(税込1,375円)。外はサクサク、中はジューシーな鶏肉が特徴です。もち粉を使用しているため、一般的なフライドチキンよりも軽い食感が楽しめます。スイートマヨソースは、甘さとコクが絶妙なバランスで、チキンの旨味を引き立てます。ソースが絡んだチキンは、一度食べるとやみつきになる味わいです。揚げたての温かさと、ほんのり甘いソースが口の中で広がる至福の一品です。
注文した2品目の料理は「キャラメル&マカダミアナッツ パンケーキ」(税込1,738円)。リッチなキャラメルソースと香ばしいマカダミアナッツが絶妙にマッチした一品です。パンケーキはふわふわで軽く、キャラメルソースの甘さが全体を包み込んでいます。ナッツのカリッとした食感がアクセントとなり、食べるたびに異なる食感と味わいが楽しめます。デザートとしてはもちろん、甘いものが好きな方には特におすすめです。
ごちそうさまでした。支払いは現金、クレジットカードが使用できます。
コナビール | 803円 |
自家製レモネード | 528円 |
モチコフライドチキン スイートマヨ | 1,375円 |
キャラメル&マカダミアナッツ パンケーキ | 1,738円 |
合計 | 4,444円 |
駐車場代 | 無料 |
アロハキッチン 木更津店 (パンケーキ / 袖ケ浦駅、巌根駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
↓愛犬の健康を第一に考えられた人気おすすめ「ドッグフード」を紹介!!↓
店舗の事情によりペット同伴に関する方針が変更される場合があるため、ペットと同伴される場合は必ず事前に店舗にご確認ください。ペットと同伴できずに生じた損害等は当方にて責任は負いかねます。
コメント