新宿三丁目(東京都)の「焼肉うしごろ 新宿三丁目店」(ペット不可)

くるみ

この記事は約6分で読めるワン。

焼肉うしごろ 新宿三丁目店

ジャンル:焼肉、ステーキ、ホルモン

ペット入店範囲:不可

ペット不可 | 焼肉うしごろ 新宿三丁目店

ペットの同伴は不可でも、どうしても食べに行きたくなる店はあります。番外編では後ろ髪を引かれる想いですが、ペットには留守番してもらいペット抜きで食事に行ったおすすめの店を紹介します。

↓愛犬の健康を第一に考えられた人気おすすめ「ドッグフード」を紹介!!↓

エントランス | 焼肉うしごろ 新宿三丁目店

今回番外編としてランチのグルメ体験をしてきたのは東京メトロ丸の内線、都営地下鉄新宿線の新宿三丁目駅(B7出口)より徒歩2分ほどの場所にある「焼肉うしごろ 新宿三丁目店」。食べログの「焼肉 TOKYO 百名店」に何度か選出されている人気店で、上質な焼肉を楽しめるお店として知られています。特に厳選された黒毛和牛を使用しており、肉質の良さと味わい深さが魅力です。どんな焼肉が食べられるのか楽しみです。

内観 | 焼肉うしごろ 新宿三丁目店

訪問時は平日14時前でしたが、ほとんどの席は空席でした。店内は木目調の温かみあるデザインで、広々とした席配置がされており、快適な食事空間を提供しています。各席には焼肉用のコンロが設置されており、本格的な焼肉を楽しむことができます。照明は柔らかな光で、落ち着いた雰囲気を演出しています。また、プライベート感を重視した半個室もあり、家族や友人との特別な時間を過ごすのに最適です。最高品質の肉と洗練されたサービスが魅力の店舗です。

ランチメニュー | 焼肉うしごろ 新宿三丁目店

ランチメニューは、厳選されたお肉を贅沢に楽しめる3つのセットが特徴です。「たべごろ」(3,800円)はタンや厳選赤身、中落ちカルビなどを含む内容で、「うしごろ」(4,800円)は厚切りタンや特選部位2種が追加されます。「厳選」(5,800円)はうしごろユッケやリブロース、特選サーロインとクラシタのすき焼きがセットになっており、豪華なラインナップです。すべてのセットにはキムチ、ナムル、チョレギサラダ、わかめスープ、ライス、シャーベットが付いており、バランスの取れた食事が楽しめます。

マンゴージュース | 焼肉うしごろ 新宿三丁目店

注文したドリンクは「マンゴージュース」(税込550円)。ドリンクはランチセットには含まれていないのでご注意ください。新鮮で濃厚な味わいが特徴です。このジュースは、マンゴーの豊かな香りと自然な甘みが感じられ、焼肉との相性が抜群です。冷たく提供されるため、口の中をさっぱりとリフレッシュさせる効果があります。高品質な素材を使用し、丁寧に作られたこのマンゴージュースは、焼肉のおいしさを一層引き立てる一品です。

わかめスープ | 焼肉うしごろ 新宿三丁目店

最初に登場したのはランチセットの「わかめスープ」。シンプルながらも深い味わいが楽しめる一品です。透明なスープには、わかめの旨味がしっかりと溶け込み、口当たりがとても滑らかです。スープの風味は優しく、焼肉の味を引き立てる絶妙なバランスが取れています。程よい塩味とわかめの香りが食欲をそそり、焼肉との相性も抜群です。焼肉の合間にリフレッシュするための一杯として、多くのお客様に好評を得ているようです。

ナムル | 焼肉うしごろ 新宿三丁目店

次に登場したのは「ナムル」。大豆もやしと辛味の効いた大根が含まれており、それぞれが異なる食感と風味を楽しめます。大豆もやしはシャキシャキとした食感で、軽い塩味が付けられており、野菜本来の甘みが引き立ちます。辛味の効いた大根は、ピリッとした辛さがアクセントとなり、食欲を刺激します。ナムルは焼肉の前に食べることで、口の中をさっぱりとさせ、メインの肉料理を一層おいしく感じさせる役割を果たします。

ランチセット | 焼肉うしごろ 新宿三丁目店

「たべごろ」セットには、肉以外にも充実したサイドメニューが揃っています。まず、上述したとおりナムルなどの前菜が含まれており、これが食欲を引き立てます。次に、新鮮な野菜を使用したチョレギサラダが提供され、シャキシャキとした食感と爽やかな味わいが楽しめます。さらに、わかめスープがセットに含まれており、こちらは優しい味わいで焼肉の味を引き立てます。また、ふっくらと炊き上げられたご飯もセットに含まれており、焼肉との相性が抜群です。

たべごろ | 焼肉うしごろ 新宿三丁目店

「たべごろ」セットに含まれる6種類の肉の味の特徴を以下に説明します。

  1. タン:(写真右下)
    タンは、しっかりとした歯ごたえとさっぱりとした味わいが特徴です。噛むほどに旨味が広がり、塩やレモンでシンプルに楽しむのがおすすめです。
  2. 厳選赤身(まるかわ):(写真右中)
    まるかわは、赤身の中でも特に柔らかく、しっとりとした食感が特徴です。脂肪が少ないため、ヘルシーでありながらも濃厚な肉の風味を楽しめます。
  3. うちもも:(写真右上)
    うちももは、脂肪分が少なく、赤身肉の旨味をしっかりと感じられる部位です。あっさりとした味わいで、特に女性に人気があります。
  4. 厳選部位(かめのこ):(写真左下)
    かめのこは、繊細なサシが入った柔らかい部位で、口の中でとろけるような食感が特徴です。程よい甘みとコクがあり、特製タレとよく合います。
  5. 中落ちカルビ:(写真中央の2切れ)
    中落ちカルビは、骨の周りの肉であり、ジューシーな脂と濃厚な旨味が特徴です。焼くと香ばしさが増し、ご飯との相性も抜群です。
  6. クラシタ:(写真左上の2切れ)
    クラシタは、肩ロースの部位で、程よい脂身と柔らかい肉質が特徴です。バランスの良い味わいで、特製タレや塩で楽しむと美味しさが引き立ちます。

以上の6種類の肉は、それぞれ異なる食感と風味を楽しむことができ、焼肉の多様な味わいを満喫できます。

瀬戸内レモンのシャーベット | 焼肉うしごろ 新宿三丁目店

デザートは「瀬戸内レモンのシャーベット」。瀬戸内産の新鮮なレモンを使用しており、爽やかな酸味と自然な甘さが絶妙にバランスしています。口に入れると、ひんやりとした食感が広がり、レモンの香りがふわっと漂います。焼肉の後の口直しとして、さっぱりとした味わいが口の中をリフレッシュしてくれます。また、見た目も美しく、まるで手作りのような優しい風合いが特徴です。シンプルながらも上質な素材を活かした一品で、特別な食事の締めくくりにふさわしいデザートです。

ほうじ茶 | 焼肉うしごろ 新宿三丁目店

最後に「ほうじ茶」が提供されます。焙煎された茶葉の豊かな香りと、ほのかな甘みが特徴です。熱々で提供されるため、体を温める効果もあり、特に焼肉の後にぴったりです。渋みが少なく、すっきりとした後味で、食事の締めくくりに最適です。茶葉の質にもこだわっており、香ばしい風味が口の中に広がります。和の趣を感じさせる陶器の器に入れて提供されるため、視覚的にも楽しめる一杯です。

サプリ、ミント | 焼肉うしごろ 新宿三丁目店

食後のケアとして「サプリ」と「ミントキャンディ」が提供されます。サプリの「KOSO in naturism」は、消化を助けるための自然由来のダイエットサプリメントです。これにより、焼肉を楽しんだ後でも胃腸に優しく、消化を促進してくれます。サプリメントは3粒入りで、食後に摂取することで快適な消化をサポートします。

また、「ミントキャンディ」は、口の中をさっぱりとリフレッシュするための一品です。キャンディは持ち運びやすく、ちょっとした甘みと清涼感を提供します。これらのアイテムは、お客様に最後まで心地よい食事体験を提供するための細やかな配慮が感じられるサービスです。

ごちそうさまでした。なお、会計は現金またはクレジットカードが使用できます。

マンゴージュース550円
ランチセット(たべごろ)3,800円
サービス料218円
合計4,560円
今回のお会計

関連ランキング:焼肉 | 新宿三丁目駅新宿駅新宿西口駅

焼肉うしごろ 新宿三丁目店焼肉 / 新宿三丁目駅新宿駅新宿西口駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6

予約する

他の新宿のレストラン・カフェは?

他の東京都のレストラン・カフェを探す

他のエリアから探す

↓愛犬の健康を第一に考えられた人気おすすめ「ドッグフード」を紹介!!↓

都道府県からペット可のお店を探す

北海道・東北北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
関東茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川
中部新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重
関西滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山
中国・四国鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
全店舗のペット同伴可能範囲(店内 or テラス席)が明記!
焼肉うしごろ 新宿三丁目店

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする