この記事は約3分で読めるワン。
東京餃子楼 三軒茶屋店(トウキョウギョウザロウ)
ジャンル:餃子
ペットの同伴は不可でも、どうしても食べに行きたくなる店はあります。番外編では後ろ髪を引かれる想いですが、ペットには留守番してもらいペット抜きで食事に行ったおすすめの店を紹介します。
↓愛犬の健康を第一に考えられた人気おすすめ「ドッグフード」を紹介!!↓
今回番外編としてランチのグルメ体験をしてきたのは東急田園都市線、東急世田谷線の三軒茶屋駅より徒歩5分ほどの場所にある「東京餃子楼 三軒茶屋店(トウキョウギョウザロウ)」。食べログの「餃子 百名店」に何度か選出されている人気店で、シンプルでおいしい餃子が評判のお店です。カウンター席もあり、一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気です。どんな餃子が食べられるのか楽しみです。
内観は、アットホームで温かみのある雰囲気が特徴です。カウンター席には醤油、酢、辛味噌といった調味料が整然と並べられており、お好みで餃子の味を自分好みにアレンジできるようになっています。木目調のカウンターは落ち着いた色合いで、シンプルながら清潔感があり、一人でも気軽に訪れやすい雰囲気です。調理場の様子も近くで感じられるため、餃子が焼き上がる音や香りを楽しみながら食事ができるのも魅力です。
メニューは、シンプルながらバラエティ豊富な餃子定食や一品料理が揃っており、平日11〜15時の間には特にお得な昼定食が提供されています。焼き餃子や水餃子を中心に、唐揚げやメンチカツなどの揚げ物も選べるのが魅力です。調味料もニラやにんにくの有無を選べるため、好みに応じたカスタマイズが可能です。ライスの大盛りが無料で提供されるなど、コストパフォーマンスも良く、餃子好きにはたまらない内容となっています。
注文したのは「餃子定食」(税込500円)。餃子6個にライスとスープがセットになったシンプルな定食です。ご飯は大、中、小のサイズから選べるので、食べる量に合わせて調整できるのが魅力です。スープには刻み生姜が入っており、さっぱりとした風味がプラスされています。餃子との相性が良く、食事をしっかりサポートしてくれます。さらに、ライスの大盛りが無料で提供されるため、お腹いっぱい食べたい方にもおすすめのメニューです。
餃子は、薄めの皮がパリッと焼き上がり、中の餡はジューシーで野菜のシャキシャキとした食感が楽しめます。ニラやキャベツの風味が程よく効いており、豚肉の旨みとバランスよく調和しています。餡にはあっさりとした味付けが施されているため、醤油や辛味噌などの調味料を使って、自分好みにアレンジしやすいのが特徴です。焼き目の香ばしさと、口に広がる豊かな風味で、何個でも食べたくなる味わいです。
ごちそうさまでした。支払いは現金、クレジットカード、QRコード決済などが可能です。
餃子定食(餃子6個) | 500円 |
合計 | 500円 |
東京餃子楼 三軒茶屋店 (餃子 / 西太子堂駅、三軒茶屋駅、若林駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
↓愛犬の健康を第一に考えられた人気おすすめ「ドッグフード」を紹介!!↓
コメント